過去のニュース・更新情報      
       
2015年
なし 本日12/28の東京シティ・フィル第九特別演奏会について、「ぶらあぼ」2015年12月号に記事「東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第九特別演奏会〜『第九』の直球勝負!」(文:オヤマダアツシ氏)が掲載されています。Webぶらあぼからもお読みいただけますので、ぜひご覧ください。(2015/12/28)
なし

新国立劇場「公演関連ニュース」(2015年11月17日付)「オペラ『トスカ』が初日を迎えました」に、アーリン・リーメスタ駐日ノルウェー大使を指揮者のエイヴィン・グルベルグ・イェンセン氏の楽屋にご案内した際の様子が、写真入りで紹介されています。(2015/11/22)

なし Concert情報(2016年7月〜12月)を更新しました。(2015/11/8)
なし Concert情報(2016年1月〜6月)を更新しました。(2015/10/23)
なし

新聞記事掲載のお知らせ:
東京新聞2015年10月20日朝刊の文化娯楽面「平原綾香と聴くクラシックの扉」に「ワーグナー『ラインの黄金』〜神様と戯れる/新国立公演を平原さん観劇」が掲載されました。
(2015/10/21)

なし Concert情報(2015年7月〜12月、2017年1月〜6月)を更新しました。(2015/10/21)
なし Concert情報(2016年1月〜6月、2017年1月〜6月)を更新しました。(2015/10/19)
なし 雑誌記事掲載のお知らせ:
現在発売中の下記各誌に記事が掲載されていますので、ぜひご覧ください。
(2015/10/19)
「音楽の友」2015年11月号(10月17日発売)では前号に続き、「連載・指揮者の仕事場探訪18〜飯守泰次郎〈後編〉」として、幼少期の思い出などを語っています(取材・萩谷由喜子氏)
「サライ」(小学館)2015年11月号(10月10日発売)の「サライ・ファッション」に、新国立劇場2015/2016シーズンについて、およびオペラ鑑賞時の装いについてのインタビューとともに、写真が掲載されています

なし 新国立劇場『ラインの黄金』全6公演が終了いたしました。公演最終日のカーテンコールの記事が新国立劇場facebookに掲載されています。公演の動画および写真は、下記からご覧いただけます。(2015/10/19)
公演初日(2015年10月1日)のダイジェスト動画(第2、3、4場から計4分31秒)はこちらから
舞台写真こちらから
「SPICE(スパイス)」(エンタメ特化型情報メディア/運営:イープラス)の記事「新国立劇場オペラ 『ラインの黄金』ゲネプロレポート」(2015/10/2付、取材・文 小田島久恵氏)からゲネプロの動画(計4分39秒)をご覧いただけます

なし 新国立劇場『ラインの黄金』、残り2公演!「新国立劇場『ラインの黄金』(2015/10/1・4・7・10・14・17)によせて・その2」をMessageに掲載しました。動画「飯守泰次郎の『ラインの黄金』音楽講座」(再掲)も、ぜひお楽しみください。(2015/10/12)
なし Concert情報(2016年7月〜12月、2017年1月〜6月)を更新しました。(2015/10/4)
なし Concert情報(2016年7月〜12月)を更新しました。(2015/10/2)
なし 新国立劇場『ワルキューレ』『ジークフリート』速報:
現在公演中の新国立劇場『ラインの黄金』に続いて2016/2017シーズンに上演される『ワルキューレ』、『ジークフリート』上演日程が、「新国立劇場からのおしらせ」の2015年10月1日付記事「【速報】2016/2017シーズン演目の先行発表」にて発表されました。ぜひご確認いただき、観劇のご予定にお役立てください。
(2015/10/2)
なし 新国立劇場『ラインの黄金』が初日を迎え、新国立劇場「公演関連ニュース」に記事「新制作オペラ「ラインの黄金」が初日を迎えました」(2015年10月1日付)が掲載されました。舞台写真もこちらからご覧いただけます。(2015/10/1)
なし イープラスのクラシック総合情報サイト「e+ CLASSIX」に、9/3に行われた新国立劇場『ラインの黄金』稽古初日のキックオフの動画(約13分)および記事「新国立劇場『ラインの黄金』キックオフ会見。飯守泰次郎氏(指揮)、黒田博氏(バリトン/雷神ドンナー)ミニ・インタビュー」(2015/10/1付記事)が掲載されました。動画はこちらからご覧になれます。ぜひご覧ください。(2015/10/1)
なし 新国立劇場2014/2015シーズン、いよいよ明日『ラインの黄金』で開幕!「新国立劇場『ラインの黄金』(2015/10/1・4・7・10・14・17)によせて」をMessageに掲載しました。公演をより一層お楽しみいただくための動画「飯守泰次郎の『ラインの黄金』音楽講座」も再度ご案内します→こちら(2015/9/30)
なし 新国立劇場『ラインの黄金』公演のアカデミックプラン(日程・枚数とも限定/25歳以下対象/S席5000円、一人一枚)が発表されています。アカデミックプランの登録方法等の詳細は新国立劇場のホームページをご覧ください。(2015/9/30)
なし

イープラスのクラシック総合情報サイト「e+ CLASSIX」に「新国立劇場オペラ『ラインの黄金』ステファン・グールドにインタビュー」(2015/9/25付、取材・文 小田島久恵氏)として動画(約28分)と記事が掲載されています。動画はこちらからご覧になれます。ぜひご覧ください。(2015/9/30)

なし 新国立劇場『ラインの黄金』のオペラパレスでのリハーサルの様子が新国立劇場オペラFacebookに写真入りで紹介されています。(2015/9/30)
なし 雑誌記事掲載のお知らせ:
今週発行の下記各誌に記事が掲載されていますので、ぜひご覧ください。
(2015/9/19)
―「音楽の友」2015年10月号(9月18日発売)「連載・指揮者の仕事場探訪17〜飯守泰次郎」(取材・萩谷由喜子氏)
―「モーストリークラシック」11月号(9月19日発売)「BIGが語る・飯守泰次郎」(平末広氏)

なし 「ぶらあぼ」2015年10月号に記事「Pick up〜Interview ステファン・グールド(テノール)新国立劇場『ラインの黄金』」(取材・文:山崎太郎氏)が掲載されています。ぜひお読みください。(2015/9/19)
なし 新国立劇場『ラインの黄金』のリハーサル進行中!〜新国立劇場オペラFacebookに、立ち稽古の様子および東京フィルハーモニー交響楽団とのオーケストラ・リハーサルの様子が、写真入りで紹介されています。ぜひご覧ください。(2015/9/16)
なし 関連ラジオ番組放送のお知らせ:
9/13(日)16:00〜21:50
衛星放送ラジオMUSIC BIRDのTHE CLASSIC(121ch)「ウィークエンド・スペシャル」〜「新国立劇場オペラ公演2015/2016シーズン開幕直前!見どころ聞きどころ徹底攻略」(出演:新国立劇場制作部オペラ広報担当 桑原貴氏)が放送されます。番組内では、昨年の新国立劇場開幕公演・ワーグナー:舞台神聖祝典劇『パルシファル』〜前奏曲より(管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団)が16:08から、また16:32から当HPのDiscographyに掲載されているCD「ワーグナーの森へ2」(2005年録音/FOCD9274)所収の『ラインの黄金』“前奏 - ラインの乙女たちと黄金強奪”(独唱:平井香織、田中美佐代、大林智子、島村武男/管弦楽:東京都交響楽団)などをお聴きいただけます。
(2015/9/13)
−放送予定全曲目はこちら
―番組サイトによる内容のご案内〜「今「新国立」といえば、新国立競技場が話題にならない日はありませんが、ここでご紹介するのは初台の新国立劇場。毎年10月にオペラ公演の新シーズンが開幕します。飯守泰次郎氏が芸術監督となって二期目の2015/2016シーズンはどのような演目が披露されるのでしょうか?そして出演者も気になるところ。新国立劇場オペラ広報担当の桑原貴さんを迎えて、新シーズンのラインナップをご紹介します。」

なし 「致知出版社公式ブログ」の9/9付記事に、先日ご案内の月刊誌「致知」10月号記事「連載/二十代をどう生きるか・第58回 指揮者 飯守泰次郎〜失敗なくして成長なし」の一部が紹介されています。(2015/9/13)
なし Concert情報(2016年1月〜6月)を更新しました。(2015/9/13)
なし 動画による音楽解説のご紹介:
新国立劇場『ラインの黄金』特設Webサイトの「動画」
コーナーで 「飯守泰次郎の『ラインの黄金』音楽講座」(約20分)が公開されています。鑑賞をさらにお楽しみいただく手がかりとして、おもな示導動機(ライトモティーフ)をピアノを使って紹介していますので、ぜひご覧ください。
(2015/9/11)
−「自然の生成の動機」(0分56秒〜)/「ラインの乙女たちの動機」(2分10秒〜)/ 「ラインの黄金の動機」(2分40秒〜)/「ラインの乙女たちの動機(黄金賛歌)」(3分33秒)/ 「愛の断念の動機」(4分25秒〜)/ 「指環の動機→ヴァルハルの動機」(5分24秒〜)/ 「ヴァルハルの動機」(6分10秒〜)/「巨人の動機」(7分25秒〜)/ 「ヴォータンの槍(契約)の動機」(8分12秒〜)/ 「ローゲの動機」(8分51秒〜)/ 「ニーベルング族の動機」(9分40秒〜)/「隠れ兜の動機」(10分33秒〜)/ 「大蛇の動機」(11分21秒〜)/ 「ニーベルングの破壊工作の動機」(12分47秒〜)/「アルベリヒの呪いの動機」(13分43秒〜)/ 「エルダの動機」(15分16秒〜) / 「神々の黄昏の動機」(16分33秒〜)/「剣の動機」(17分02秒〜)/「虹の動機」(17分17秒〜)
なし 「billboard JAPAN」のDaily Newsに記事「新国立劇場『ラインの黄金』リハーサル開始、エルッキラ演出補『美しく、エレガントで抽象主義的』」”(9/7付)が掲載されています。ぜひご覧ください(2015/9/9)
なし 「ぶらあぼ」Webサイトに記事「新国立劇場『ラインの黄金』キックオフミーティング・レポート」(9/7付)が掲載されています。ぜひご覧ください。(2015/9/9)
なし 「Walkerplus」の地域トピックスに記事「新国立劇場オペラの新シーズンスタートです」(9/5付)が掲載されています。ぜひご覧ください。(2015/9/9)
なし Concert情報(2015年7月〜12月、2016年1月〜6月、7月〜12月)を更新しました。(2015/9/9)
なし いよいよ新国立劇場『ラインの黄金』のリハーサルが始まりました!初日の様子が以下にて写真入りで紹介されています。ぜひご覧ください。(2015/9/4)
新国立劇場「公演関連ニュース」(2015年9月3日付)「新シーズン開幕公演オペラ『ラインの黄金』のリハーサルが開始されました」(および新国立劇場facebookとtwitter)
「ぶらあぼ」のfacebook
〜ローゲ役のステファン・グールド氏と固い握手を交わす写真などが紹介されています
なし

記事掲載のお知らせ:
下記の雑誌に記事が掲載されましたのでお知らせいたします。(2015/9/4)
月刊誌「致知」(致知出版社・定期購読のみ)10月号「連載/二十代をどう生きるか・第58回 指揮者 飯守泰次郎〜失敗なくして成長なし」

なし Concert情報(2015年7月〜12月、2016年1月〜6月)を更新しました。(2015/9/1)
なし 「日本センチュリー交響楽団第202回定期演奏会“オール・ドヴォルザーク・プログラム”(2015/8/28、29)によせて」をMessageに掲載しました。(2015/8/28)
なし

動画メッセージおよび記事掲載のご案内:
日本センチュリー交響楽団第202回定期演奏会(2015/8/28・29の2回公演)
に向けたメッセージ(約7分半弱)が、日本センチュリー交響楽団のホームページにアップされています。この公演につきまして、下記のとおり各所に記事が掲載されておりますので、合わせてぜひご覧ください
(2015/8/27)
−動画メッセージ「飯守泰次郎さんメッセージ(202回定期)〜日本センチュリー交響楽団第202回定期演奏会を語る」(約7分半)
上記動画を要約した記事「マンスリー・センチュリー第5回August」(ぴあ関西版Web)はこちら
―「ぶらあぼ」2015年8月号
(p36/37)プレ・ステージ・インタビュー「ドヴォルザークは故郷を自然に表現した作曲家です〜飯守泰次郎」  〜Web版はこちら/紙面イメージはこちらからご覧いただけます 

なし 新国立劇場「ラインの黄金」特設Webサイトに、下記の記事が掲載されています。ぜひご覧ください。(2015/8/27)
「<インタビュー>ヴォータン役 ユッカ・ラジライネン」
「<インタビュー>ローゲ役 ステファン・グールド」
「<コラム>ワーグナー演出家 ゲッツ・フリードリヒの肖像」(山崎太郎氏)

なし 新国立劇場「公演関連ニュース」(2015年6月28日付)「オペラ 2014/2015 シーズンエンディングパーティーが開催されました」に、2014/15シーズンの演目を振り返るトークなどの様子が写真入りで紹介されています。来たる2015/16シーズンの開幕公演はいよいよ楽劇「ニーベルングの指環」四部作の序夜『ラインの黄金』(10/1(木)、4(日)、7(水)、10(土)、14(水)、17(土)の計6回公演)です。皆様のお越しをお待ちしております。(2015/8/27)
なし Concert情報(2015年7月〜12月、2016年1月〜6月)を更新しました。(2015/8/27)
なし Concert情報(2015年7月〜12月)を更新しました。(2015/8/6)
なし 「ミューザ川崎シンフォニーホール&東京交響楽団 名曲全集第109回“飯守泰次郎 ロシア・北欧を振る”(2015/7/5)に向けて」をMessageに掲載しました。(2015/7/4)
なし 「新日本フィルハーモニー交響楽団 サントリーホール・シリーズ/第542回定期演奏会(2015/6/14)によせて」をMessageに掲載しました。(2015/6/13)
なし リハーサル動画のご紹介:
明日2015/6/14公演の新日本フィルハーモニー交響楽団サントリーホール・シリーズ/第542回定期演奏会
に向けて、新日本フィルハーモニー交響楽団のホームページに、プログラム1曲目のバッハ:オーボエ協奏曲ヘ長調BWV1053のリハーサルの様子とオーボエ独奏の古部賢一氏のインタビューが動画(約4分強)で紹介されています。
(2015/6/13)
なし 新国立劇場「ラインの黄金」特設Webサイトに寄せた文章「『ラインの黄金』〜巨大な4部作「ニーベルングの指環」の世界の始まりと終焉〜新国立劇場オペラ芸術監督 飯守泰次郎」が、トップページ下方にてお読みいただけます(画面を下方にスクロールしてご覧ください)。(2015/6/6)
なし 新国立劇場2015/2016シーズン・オペラ公演『ラインの黄金』(2015/10/1・4・7・10・14・17)に向けて、新国立劇場ホームページに、「ラインの黄金」特設Webサイトが6/4からオープンしています。見どころ&ものがたり”、“スタッフ&キャスト”、“「指環」早わかり&人物相関図等が掲載されていますので、ぜひご覧ください。(2015/6/6)
なし 評論家・東条碩夫氏の「東条碩夫のコンサート日記」(2015年6月3日付)に、東京文化会館「《響の森》Vol.36ドイツ・ロマンの森〜ワーグナー&ブラームス」(管弦楽:東京都交響楽団)の公演評が掲載されています。(2015/6/5)
なし 新国立劇場「公演関連ニュース」(2015年5月27日付)「皇太子殿下がオペラ『ばらの騎士』を御鑑賞になりました」に、皇太子殿下のご観劇をオペラ芸術監督としてお迎えした公演の様子が、写真入りで紹介されています。(2015/6/5)
なし 「東京文化会館《響の森》Vol.36 ドイツ・ロマンの森〜ワーグナー&ブラームス」(2015/6/3)によせて」をMessageに掲載しました。(2015/6/3)
なし 動画メッセージのご案内:
明日2015/6/3公演「《響の森》Vol.36ドイツ・ロマンの森〜ワーグナー&ブラームス」
に向けて、動画メッセージ(2分半弱)が東京文化会館のホームページにアップされています。以前にご紹介しました以下の記事と合わせて、ぜひご覧ください。(2015/6/2)
−東京文化会館・公演情報誌「音脈」 Vol.58
(2015.04-06月SPRING号:「interview 飯守泰次郎」〜1962年および1972年の東京文化会館での公演当時の写真なども掲載。デジタルブック版でもお読みいただけます
なし 「ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉 財団創立30周年記念事業 第97回定期演奏会“30年の時を奏でるブラームス”(5/31)に向けて」をMessageに掲載しました。(2015/5/31)
なし

ベートーヴェン「ウェリントンの勝利」他、FMラジオ放送のお知らせ:
本日2015年5月17日(日)19:20〜20:20 NHK-FM「ブラボー!オーケストラ」にて、本年2月の「
東京フィルハーモニー交響楽団第62回午後のコンサート」(2015/2/1 東京オペラシティにてライヴ収録)から下記の曲目が放送されます。演奏機会の希少な作品もありますので、ご都合が許せばぜひお聴きください。(2015/5/17)
放送予定曲目〜
ワーグナー:楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」より第1楽章〔ピアノ:仲道郁代〕
ベートーヴェン:「ウェリントンの勝利」作品91

なし

本日2015/5/17に出演する狛江エコルマ―ホールのホームページに、公演に寄せるメッセージ(「5/17出演の指揮者・飯守泰次郎さんよりメッセージが届きました。」)が掲載されています。ぜひご覧ください。(2015/5/17)

なし

「東京シティ・フィル ブルックナー交響曲ツィクルス第4回・交響曲第8番 〜第289回定期演奏会(2015/5/9)にむけて() 」をMessageに掲載しました。また、この公演に向けた動画メッセージ(4分半)はこちら(再掲)です。ぜひ合わせてご覧ください。(2015/5/4)

なし 放送予定についてのお知らせ:
NHK「名曲アルバム」(テレビ)と「名曲スケッチ」「名曲の小箱」(ラジオ)につきまして、発表済みの放送予定をご案内します。お聴きいただける方はぜひお楽しみください。(2015/5/13)

当面の放送曲目〜

−テレビ「名曲アルバム」

シューベルト:「未完成交響曲」[名曲アルバム100選]
管弦楽:NHK交響楽団 映像:オーストリア(グラーツ、ウィーン)
放送日:5/7(木)NHK BSプレミアム5:55〜、5/9(土)NHK総合11:25〜、5/13(水)NHK Eテレ 10:25〜、5/23(土)NHK Eテレ5:55〜、5/25(木)NHK BSプレミアム5:55〜、5/31(日)NHK総合4:20〜

−ラジオ「名曲スケッチ」

シューベルト:「未完成交響曲」
管弦楽:NHK交響楽団
放送日:5/5(火)ラジオ第2  13:50〜

−ラジオ「名曲の小箱」

ロッシーニ:歌劇「セビリアの理髪師」序曲
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
放送日:5/1(金)NHKFM 5:50〜〔放送終了〕、5/6(水)NHKFM 5:50〜、5/9(土)NHKFM 21:50〜

ラヴェル“なき王女のためのパヴァーヌ”
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
放送日:5/2(土)NHKラジオ第2 16:55〜〔放送終了〕、5/8(金)NHKFM 5:50〜、 5/10(日)ラジオ第2 7:25〜
なし 「東京シティ・フィル ブルックナー交響曲ツィクルス第4回・交響曲第8番 〜第289回定期演奏会(2015/5/9)にむけて(中) 」をMessageに掲載しました。(2015/5/3)
なし 「東京シティ・フィル ブルックナー交響曲ツィクルス第4回・交響曲第8番 〜第289回定期演奏会(2015/5/9)にむけて(上) 」をMessageに掲載しました。(2015/5/2)
なし 「関西フィルハーモニー管弦楽団第264回定期演奏会 メンデルスゾーン『聖パウロ』 (2015/4/29)によせて」をMessageに掲載しました。(2015/4/29)
なし 関西フィルハーモニー管弦楽団のブログ2015/4/28付記事「メンデルスゾーンの大オラトリオ、『聖パウロ』いよいよです!」に、4/29の関西フィル第264回定期演奏会『聖パウロ』に向けたリハーサルの様子が写真入りで詳しく掲載されています。ぜひご覧ください。(2015/4/29)
なし 動画メッセージのご案内:
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第289回定期(2015/5/9)に向けた動画メッセージ「ブルックナー交響曲ツィクルス第4回『交響曲第8番』に向けて」(約4分半)が、東京シティ・フィル事務局によりアップされています。ぜひご覧ください。(2015/4/22)
なし 記事掲載のお知らせ:
月刊誌「サライ」(小学館)2015年5月号
(4月10日発売)の「サライ・ファッション」“ジャケットは軽いに限る” に、オペラ鑑賞時の装いについてのインタビューとともに、写真が掲載されています。 (2015/4/22)
なし 放送予定についてのお知らせ:
2015年4月は、NHK「名曲アルバム」(テレビ)、「名曲の小箱」「名曲スイッチ」(ラジオ)における演奏曲の放送予定はありません。5月分につきましては改めてご案内させていただきます。(2015/4/22)
なし 「静岡交響楽団第57回定期演奏会“ドイツ音楽の神髄”(2015/4/18)によせて」をMessageに掲載しました。(2015/4/18)
なし 記事掲載のお知らせ:
東京文化会館の公演情報誌「音脈」 Vol.58
(2015.04-06月SPRING号)に、「《響の森》Vol.36ドイツ・ロマンの森〜ワーグナー&ブラームス」(2015/6/3、管弦楽:東京都交響楽団)に向けて、「interview 飯守泰次郎」が掲載されています。1962年および1972年の東京文化会館での公演当時の写真なども掲載されています。デジタルブック版でもお読みいただけますので、ぜひご覧ください。(2015/3/16)
なし 「関西フィルハーモニー管弦楽団第263回定期演奏会〜ブルックナー交響曲全曲ツィクルス第5回(2015/3/14)に向けて」をMessageに掲載しました。(2015/3/13)
なし 関西フィルハーモニー管弦楽団のブログ2015/3/13付記事「飯守泰次郎さんの定期演奏会、完売いたしました!!」に、明日3/14の関西フィル第263回定期演奏会に向けた本日のリハーサルの様子が写真入りで詳しく掲載されています。ぜひご覧ください。※このコンサートは全席完売となりました。詳しくは関西フィルHPをご覧ください(2015/3/13)
なし 関西フィルハーモニー管弦楽団とのブルックナー交響曲全曲ツィクルス第5回(第263回定期演奏会、3/14)に向けたリハーサルの様子、関西フィルハーモニー管弦楽団のブログ2015/3/11付記事「飯守さんのブルックナー5番の練習が始まりました!!」に、写真入りで詳しく掲載されています。ブルックナーの交響曲第5番について各楽章にわたり語っていますので、ぜひご覧ください。※このコンサートは残席僅少(S、A、B席完売。C席残席僅少)となっております。(2015/3/11)
なし 雑誌記事掲載のお知らせ:
「音楽の友」2015年3月号
に、新国立劇場『さまよえるオランダ人』の以下の公演評が掲載されています。ぜひご覧ください。(2015/3/8)
「新国立劇場《さまよえるオランダ人》〜飯守泰次郎指揮のワーグナー第2弾 理想的な歌い手を得て熟練の手腕発揮」(取材・文 吉田真氏)
Concert Reviews「オペラ 新国立劇場《さまよえるオランダ人》」(國土潤一氏)
なし 放送予定についてのお知らせ:
2015年3月は、NHK「名曲アルバム」(テレビ)、「名曲の小箱」「名曲スイッチ」(ラジオ)における演奏曲の放送予定はありません。4月分につきましては改めてご案内させていただきます。(2015/3/8)
なし Concert情報(2015年1月〜6月、7月〜12月、2016年1月〜6月)を更新しました。(2015/2/3)
なし 第56回毎日芸術賞贈呈式(1/31)に出席いたしました。当日の様子の写真入りのご紹介、および関連記事等につきましては、以下の新国立劇場公演関連ニュースからご覧いただけます。(2015/2/3)
「新国立劇場 飯守泰次郎オペラ芸術監督が第56回毎日芸術賞贈呈式に出席いたしました」(2015年1月31日付)
「毎日新聞に飯守泰次郎オペラ芸術監督が出席した第56回毎日芸術賞贈呈式の模様が掲載されました」(2015年1月31日付)〜こちらから動画(約6分)もご覧になれます。受賞の言葉を一部ご紹介:「楽劇というのを実現するのは非常に難しいことなのです。これは大勢のチームでなければ絶対にできないことなので、この賞は新国立劇場の全体に対して(贈られたものである)、と私は思っております。そして、各方面の皆様に本当に心から感謝を申し上げたいと思います。どうもありがとうございました。」

なし

新国立劇場オペラ芸術監督として2シーズン目となる来季の2015/2016シーズンのセット券が1/20より発売中です。1/25に開催された演目説明会の様子は、以下の新国立劇場HPで写真入りで紹介されています。ぜひご覧いただき、観劇のご予定にお役立てください。(2015/2/3)
−新国立劇場オペラ・公演関連ニュース「飯守泰次郎オペラ芸術監督による2015/2016シーズンオペラ演目説明会が開催されました」(2015年1月26日付)
−特設ホームページはこちら「2015/2016 SEASON OPERA 公演ラインアップセット券のご案内」

なし 放送予定についてのお知らせ:
2015年2月のNHKラジオ「名曲スケッチ」
の放送スケジュールは以下のとおりです。(2015/2/3)
ラジオ「名曲スケッチ」
パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲「鐘」
ヴァイオリン:木野雅之/管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
放送日:2/3(火)NHKFM 0:50〜〔終了〕、2/12(木)ラジオ第2 13:50〜および17:50〜、2/21(土)ラジオ第2 13:10〜
−テレビ「名曲アルバム」、ラジオ「名曲の小箱」では2月の放送予定はありません
なし 「東京フィルハーモニー交響楽団“午後のコンサート”第62回〜マイスター飯守の“ドイツ・ロマンチック街道”〜(2/1)によせて」をMessageに掲載しました。(2015/2/1)
なし 新国立劇場『さまよえるオランダ人』、本日1/31(土)千秋楽を迎えます。14時開演、当日券もございます(さらに学生の方には当日半額割引があります)。新国立劇場で、皆様をお待ちしております。(2015/1/31)
なし

新国立劇場『さまよえるオランダ人』残すところ3公演〜1/25(日)、28(水)、31(土)〜です。ぜひご来場をお待ちしております。(2015/1/23)
「飯守泰次郎の『さまよえるオランダ人』音楽講座」はこちら(約24分)
−新国立劇場公演ニュース(2015年1月18日付)「オペラ『さまよえるオランダ人』が初日を迎えました」はこちら
舞台写真はこちらから
関連記事掲載情報はこちらから

なし 新国立劇場『さまよえるオランダ人』公演のアカデミックプラン(枚数限定/25歳以下対象/S席5000円、一人一枚)が発表されています。アカデミックプランの登録方法等の詳細は新国立劇場のホームページをご覧ください。(2015/1/23)
なし 昨年10月の新国立劇場公演『パルジファル』が、「音楽の友」誌(2015年2月号)の企画「コンサート・ベストテン2014」で第1位に選ばれました。(2015/1/23)
新国立劇場公演ニュース(2015年1月18日付)「オペラ『パルジファル』音楽の友 コンサート・ベストテン2014第一位を獲得!」はこちら
なし

おかげさまで当ホームページは本日1/23で開設7周年を迎えることができました。ご覧くださる皆様、記事掲載にご理解とご協力くださる皆様、どうもありがとうございます。昨年1年間にトップページ「News新着情報」に掲載した内容を「Archive」コーナーの「2014年」に移動しました。(2015/1/23)

なし 本日1/16、新国立劇場2015/2016シーズンラインアップ説明会が開催されました。詳細な演目等は、以下の新国立劇場ホームページからご覧いただけます。(2015/1/16)
「新国立劇場からのおしらせ〜新国立劇場2015/2016シーズンラインアップが発表されました!」(2015年1月16日付)
〜特設HP:「2015/2016 SEASON OPERA 公演ラインアップセット券のご案内」
なし 本日1/16開催の新国立劇場の特別企画・演奏会形式『さまよえるオランダ人』公演のゲネプロの様子が、月刊ぶらあぼのサイトの記事「「ゲネプロレポート〜新国立劇場・特別企画《さまよえるオランダ人》(演奏会形式)」に掲載されています。ぜひご覧ください。(2015/1/16)
なし 新聞記事掲載のお知らせ:
Tokyo Weekender に記事「Taking Flight wih Taijiro Iimori, Opera Directot with NNTT」(2015/1/13付)が掲載されました。ぜひご覧ください。(2015/1/16)
なし 新国立劇場『さまよえるオランダ人』の舞台稽古が進行中です。昨日1/12の様子が、月刊ぶらあぼのサイトの記事「舞台の裏側から」に多数の写真とともに掲載されています。ぜひご覧ください。(2015/1/13)
なし クラシックコンシェルジェ(第320回)に記事「新国立劇場 ワーグナー:歌劇『さまよえるオランダ人』再演」が掲載されています。今回の公演の見どころ、聴きどころが詳しく解説されていますので、ぜひご覧ください。(2015/1/13)
なし 新国立劇場『さまよえるオランダ人』の舞台稽古が始まりました!月刊ぶらあぼのサイトに本日の「稽古場リポート」が掲載されています。豊富な写真の中には、ピットで指揮をする写真も含まれています。ぜひご覧ください。(2015/1/10)
なし 動画による音楽解説のご紹介:
「飯守泰次郎の『さまよえるオランダ人』音楽講座」
(約24分)新国立劇場ホームページで公開されています物語と聴きどころを、ピアノを使って紹介していますので、ぜひご覧ください。
(2015/1/10)
序曲〜救済の動機など/第1幕(約4分半過ぎから)〜「オランダ人のモノローグ」(“期限は切れた”)など/第2幕(約9分半から)〜「糸紡ぎの合唱」、「ゼンタのバラード」など/第3幕(約17分20秒過ぎから)〜「水夫の合唱」、幕切れの部分など
なし 新国立劇場「公演関連ニュース」(2015年1月9日付)「オペラ『さまよえるオランダ人』のリハーサルが進行中です!第3弾」に、立ち稽古の様子が紹介されています。ぜひご覧ください。(2015/1/10)
なし 新国立劇場「公演関連ニュース」(2015年1月8日付)「オペラ『さまよえるオランダ人』のリハーサルが進行中です!第2弾」に、本日から開始された東京交響楽団のリハーサルの様子が、多数の写真とともに紹介されています。ぜひご覧ください。(2015/1/8)
なし 『さまよえるオランダ人』関連番組放送のお知らせ:
2015年1月11日(日)13:30ごろ〜15:00ごろ、インターネットラジオ「OTTAVA Domenica」
で新国立劇場『さまよえるオランダ人』公演関連番組が放送されます。ダーラント役のラファウ・シヴェクさん、1/16演奏会式公演でのオランダ人役の小森輝彦さん、音楽ヘッドコーチの石坂宏さんが出演します。詳細は新国立劇場「公演関連ニュース」(2015年1月7日付)「オペラ『さまよえるオランダ人』、演奏会形式『さまよえるオランダ人』関連番組の放送のお知らせ」をご覧ください。
(2015/1/8)
なし 新国立劇場「公演関連ニュース」(2015年1月6日付)「オペラ『さまよえるオランダ人』のリハーサルが進行中です!」に、白熱したリハーサルの様子が写真入りで紹介されています。ぜひご覧ください。(2015/1/7)
なし 新国立劇場2015/2016シーズン演目説明会開催のご案内
2015年1月25日(日)『さまよえるオランダ人』公演終了約30分後(17:30頃)より、オペラパレス客席にて、2015/2016シーズン演目説明会が開催されます。入場無料、自由席、予約不要で、どなたでもご参加になれますので、ぜひ皆様のお越しをお待ちしております。詳細は新国立劇場「公演関連ニュース」(2014年12月26日付)飯守泰次郎オペラ芸術監督による新シーズン演目説明会を開催をご覧ください。
(2015/1/7)
※上記の新国立劇場公演関連ニュースによれば「1月25日(日)オペラ『さまよえるオランダ人』のチケットをお持ちでない方は、公演終了後にご入場いただきます。」
とのことです。
なし

新聞記事掲載のお知らせ:
毎日新聞2015年1月5日夕刊
に、「毎日芸術賞の人々(1)」としてインタビュー記事「大いなるものに思い致して」(斉藤希史子氏による記事)が掲載されました。“毎日ID”をお持ちの方は、こちらからお読みいただけますので、ぜひご覧ください。(2015/1/5)
〜以下、発言の一部ご紹介:
(音楽における指揮者の役割は?との問いに答えて)「作曲家が命を削った作品を、多くの人に届ける媒体。『自我』が入る余地はなく、人知を超えた大いなるものへと常に思いを致しています」

なし Concert情報(2015年1月〜6月)を更新しました。(2015/1/5)
なし 放送予定についてのお知らせ:
2015年1月は、NHK「名曲アルバム」(テレビ)、「名曲の小箱」「名曲スイッチ」(ラジオ)における演奏曲の放送予定はありません。2月分につきましては改めてご案内させていただきます。(2015/1/5)
なし 「ホームページをご覧の皆様へ 2015年を迎えて新年のご挨拶」をMessageに掲載しました。(2015/1/3)
なし 第56回(2014年度)毎日芸術賞を受賞いたしました(2015年1月1日の朝刊各紙に記事掲載)。(2015/1/2)
―毎日新聞2015年1月1日朝刊記事「社告:第56回毎日芸術賞」
同日朝刊8面「第56回毎日芸術賞 受賞者7人の業績」より
深く熱い作品理解〜 音楽I部門(クラシック・洋舞)舞台神聖祝祭劇『パルジファル』(新国立劇場)の成果
指揮者・飯守泰次郎はリヒャルト・ワーグナーのオペラの精通者であり、その難解にして演奏困難な舞台作品の普及に、長年にわたり貢献してきた。2014年10月、飯守は自らが率いる新国立劇場で、ワーグナー最後の作品『パルジファル』の新プロダクションを監督・指揮したが、これはわが国のワーグナー上演史に輝く、じつにすばらしい公演であった。それは演出家ハリー・クプファーとの共同作業により作品のメッセージが深い理解をもって、また熱い愛を込めて探究され、世界から参集したより抜きのワーグナー歌手たちが、そこにみごとな肉付けを与えていたからである。
世界的にワーグナー上演の混迷が伝えられる現在、仏教僧を登場させるなどの新趣向を織り込みながらも本質的にはきわめて正統的な取り組みの成功は、特筆に値する。また、「共に苦しむ」行為に宗教の普遍性を求めるという作品のメッセージが会場に大きな感動を与えたことも、時代と世相への貴重な貢献とみなしうる。」
(毎日芸術賞選考委員・礒山雅氏による文章)

− 当サイト掲載情報の無断転載を禁じます −
(c) Taijiro Iimori All Rights Reserved.